翻訳と辞書 |
アスタ・ルエゴ 〜さよなら月の猫〜 : ウィキペディア日本語版 | アスタ・ルエゴ 〜さよなら月の猫〜
アスタ・ルエゴ 〜さよなら月の猫〜(原題:''Hasta Luego'')は、1977年2月、NHKのみんなのうたで放送された曲。 作詞:加藤直、作曲:クロード・モルガン(フランス語版)、編曲:所太郎、歌:研ナオコ。 ある夜、突然自分の家に追い降りた「月の猫」の歌。原曲はフランスの歌手ユーグ・オーフレイ(フランス語版)が唄って、ヨーロッパで大ヒットした歌。「アスタ・ルエゴ」とはスペイン語で、「さようなら」「又会いましょう」という意味。研ナオコは1975年放送の『子象のダンス』に続く『みんなのうた』出演。 2度に渡って再放送されたが、1990年代・2000年代は再放送されてなく、2011年4月にみんなのうたスペシャル 年代別セレクション(1970年代セレクション)で放送され、2015年4月に実に32年振りの通常枠再放送となる。2015年4月の再放送映像にはいくつか変更された箇所があり、歌詞テロップがニュープリント化された。しかし同時期発売の「NHKテキスト みんなのうた」2015年4月・5月号には、著作権関係で楽譜・歌詞・映像は収録出来なかった(定時番組作品が掲載出来ないのは非常に珍しい)。なお現在はDVDに収録されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アスタ・ルエゴ 〜さよなら月の猫〜」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|